初心者からプロ志向の方まで。プロのエンジニアによるマスタリング&DTMレッスンが学べるスクール。原宿駅徒歩圏内のSDMO Studio、またはオンラインで、1996年創業のマスタリング&レコーディング・スタジオの蓄積したノウハウをマンツーマンで学べます。学校で専門用語などを学んでない方もすぐに追いつけます!
人気No.1
マスタリング・レッスン
マスタリングに特化した本格的なDTMレッスン。音圧調整やEQなど、実践的なマスタリング技術を基礎から応用まで学べる環境をご提供。音楽制作・DTMのスキルをさらに高めたい方に最適なレッスンです。 担当講師:チーフエンジニア 根本 智視
オススメ No.1
リスニング・レッスン
プロが自然に身につけている“音の聴き方”、あなたも体験してみませんか?
プロのような職業の人間は耳が良いと言われますが、人により聴覚の差はそれほどありません。聴き方のコツ、慣れれば誰でも気がつくようになります。クリティカル・リスニングを体験し、自分の中に「基準」を作ることで、エンジニア、作曲家、音楽ファン、DJ、オーディオマニア、慣れれば誰でも「気づき」が得られます。
なぜSDMO Studioで音を聴くべきなのか
SDMO Studioは"正確なモニター"です。「良い(好きな)音」と「正確な音(原音)」は違います。元のデータとスピーカーから出る音が1:1とは、まるでスピーカーが存在しないような音、データ通りの音がスピーカーから再生されます。「美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりに」、SDMO Studioで聴き比べることで、きっと自宅やお店のスピーカーのクセに気付きます。
クオリティアップの最短ルート
“音の基準”を養えば、音楽制作(ミキシング)や再生環境のセッティングで「なぜうまくいかないのか」がクリアに見えてきます。音をどう「聴くか」によって、音作りの判断も変わります。良し悪しも誰かのレビュー頼りになりません。
ご自分の好きなCD、レコードや音楽データをお持ちください。こちらでも映画の5.1ch Blu-rayやSACDもご用意していいます。 ※レッスンは料金内で2人まで来ていただいて構いません。
プライベート・スタジオ
自宅DTMクオリティ向上レッスン
プロが使っているのと同じ(高価な)機材を買ってみた。ところが自宅で録音・ミックスした音とプロの音では大きな差を感じる。レッスンでは、基本セッティングから順番に原因を紐解き、最大限の音質を引き出すための具体的な方法を伝授します。DJを目指す方も必見です。
自宅でナレーション、歌、ギターダビング、今の機材なら何でもできます!

空間オーディオ
Dolby Atmos レッスン
SHIZUKA Stillness Panel SDMと最新モデルEclipse TD 508MK4(8cmフルレンジタイムドメイン・スピーカー)による7.1.4は、ホームシアターのお手本でもありクリエーターのための空間です。映画・音楽・アニメ・ゲーム業界で今や当たり前のDolby Atmos(イマーシブ・立体音響)のミキシングを、基礎から応用までわかりやすく教えます。従来のステレオとは異なる空間的表現や立体音響の構築方法を、正確なモニターを体験しながら習得できます。(原宿で2番目に正確なモニター環境、SDMO Studioです。一番は誰でも知ってる竹下通りのあそこ。)

・Dolby Atmosの基本概念と制作フロー、ステレオとの違い
料金プラン / 決済方法
*入会金や登録は必要ありません。都度ご予約ください。
オンライン・レッスン
60分: 税込11,000円 / 90分: 税込16,500円
対面 (at Saidera) レッスン
60分: 税込16,500円 / 90分: 税込24,750円
対面のみオフィスアワー(平日10:00-18:00)外は+30%
銀行振込、クレジットカード、PayPal、のいずれかの方法でのお支払いをお選びいただけます。
※ クレジットカードとPaypalは+3%の手数料を頂戴します。