SDLab 主任研究員
タニザワモーキー Moky Tanizawa
SDLab 主任研究員
PAエンジニア
レコーディングエンジニア
1995年渡米
ニューヨーク、ローワーイーストサイドにかつて存在した『Dharma』にてレジデンスDJとして音楽キャリアをスタート。
その後PAエンジニアとして『IZZY BAR』『Wetlands Preserve』『CBGB’s』、『New Victory Theater』、『John F. Kennedy Center』など様々な会場で活動中、9.11同時多発テロが発生し、相次ぐ会場の閉店により失業。その後、ストリートHIPHOPのレコーディングエンジニアとして活動。
2003年帰国
戸川昌子氏がオーナーを務める伝説のアングラ空間『青い部屋』にて東京でのキャリアをスタート、『月ミル君想フ』『晴れたら空に豆まいて』『サラヴァ東京』などのライブハウスを立ち上げ、現在も様々なフェスティバルの音響やホールツアー、海外ツアーに携わるなど、国内外の多様なアーティストのライブオペレートや作品レコーディングを手がけている。フリーランスサウンドエンジニアとして、「晴れたら空に豆まいて」のスーパーアナログサウンドシステムを死守しながら、久保田麻琴氏のパーソナルアシスタント、オノセイゲン氏主宰のSDLab主任研究員などを務める。
https://www.mokysound.com/
http://haremame.com/oto/engineers/
