田口 黎 Rei Taguchi

Mastering & Cutting Engineer

tommy tomita

 JET SET Recordsでクラブ・ミュージックの新譜バイヤーを経た後、Wolfpack Mastercut Studiosに入社。カッティング・エンジニアと並行してデジタルのマスタリングも担当。2024年よりサイデラ・マスタリング&レコーディングにマスタリング・エンジニアとして所属。
 
DJ/トラックメイカーとしてもTorei名義で活動。12"シングル「SFTM001」他、Dill Dodos Recife(仏)やFu Fu Records(台湾)のコンピレーションに楽曲を提供。BLACK SMOKER RECORDSからMix CDを発表。クラブを中心に、FUJI ROCK、Rainbow Disco Club、Festival de FRUE、STAR FESTIVAL等のフェスティバルにも出演。
 
newdubhall - talking place 田口黎インタビュー:〈前編〉

 
Mastering / Cutting:ask
(曲数・予算に応じてカスタム対応可能です)

Discography


Till Yawuh, Cwondo「BLUETOOTH」

〈カクバリズム〉から。No Busesでも活躍するCwondoと共にプロデュース、トラックメイク、ミックス、ボーカルを担当したリリース。

Mastered by Rei Taguchi

Toru「Rescue At SW4」

The Trilogy Tapesより。Reckless Recordsの重鎮であり、レコード収集界の巨人による狂気のコズミック・ノイズ〜テクノ〜ダンスホール。

Mastered by Rei Taguchi

Yukino Inamine + Akio Nagase 「世果報藍風」

Dub、Techno、Acidを軸とするAKIO NAGASEと、琉球民謡を紡ぎ出す唄者の稲嶺幸乃によるコラボレーション。

Mastered for Vinyl and cut by Rei Taguchi

のろしレコード 「live at 銕仙会能楽研修所」

SSW 折坂悠太、松井文、夜久一からなるレーベル/ユニット。24年12月に青山 銕仙会 能楽研修所で開催されたイベントの様子を閉じ込めたライブ盤。

Mastered for Vinyl/Digital and cut by Rei Taguchi

FLUID「ควํ่าRonri / 19 Parallels」

京都のオルタナティブ/ジャンクバンドが約3年ぶりとなる新作EPをリリース。

Mixed and Mastered by Rei Taguchi

Mamazu「Alias」

Daoud Popal(幾何学模様)、Kaoru Inoue、Reo Matsumoto、山頂瞑想茶屋、 Rafael Aragon、Tinnenなど国内外のアーティストとのコラボレーションも展開させたニューアルバム。

Mastered for Vinyl/Digital and Cut by Rei Taguchi

E.O.U「hyp​(​e​)​-​β」

ポスト・ハイパーポップを台頭するE.O.U。アンビエント、エレクトロニカ、ヒプノティックなトランス・テクノ、アマピアノなどを再構築。

Mastered  by Rei Taguchi

uku kasai「Lula」

クラブと部屋の引力の間で揺動しながら生まれた作品集。アルバムに収録される「製図」では、tofubeatsがボーカル/トラックメイクで参加。

Mastered  by Rei Taguchi

G VERSION III 「Summer Night Blues EP」

サウンドシステムカルチャーに対する深い敬愛から生まれた実験的ステッパー・デジタルダブがRiddim Chango Recordsの9番として登場。

Mastered for Vinyl and Cut by Rei Taguchi

Seekersinternational  「DELMONTE DATA MINING」

サウンドコラージュ的なスタイルで混ぜ合わされたテレビやラジオの音声の波の上を、テクノ、ハウス、ダンスホールなどのダンスサウンドで走り抜けていくミックステープ。

Mastered by Rei Taguchi

7SEEDS & GREENASSASSINDOLLAR『FLIP & DRAW II』(Vinyl)

未発表曲1曲を加えた全15曲の2枚組LPとしてのリリース。同時に1stアルバム『FLIP&DRAW』もリマスタリングを加え再プレス。

Cut by Rei Taguchi

Bush of ghosts「Buddhists Tracks」(Vinyl)

国産ダブ復刻シリーズ。00年代初頭に大阪を拠点に活動していたバンドBush of Ghostsの1stアルバムが20年以上の時を経てLPリイシュー。

Cut by Rei Taguchi

PAS TASTA『GOOD POP』(Vinyl)

hirihiri、Kabanagu、phritz、quoree、ウ山あまね、yuigotによるJ-POPプロジェクトPAS TASTA。Cwondo、ピーナッツくん、崎山蒼志らを客演に迎えた1stアルバム。

Cut by Rei Taguchi

PROSOUND Archive ←Click
オノ セイゲンによるPROSOUNDの連載「SAIDERA PARADISO Life is A Recording」1997年フィル・ラモーン対談から126回までのアーカイブを読破したマスタリング・エンジニアの田口 黎の視点から、今こそ読むべきハッとしたポイント、またオノから直接学んだことを1000文字以内で要点を紹介していきます。

HOME | E&S | Rei Taguchi