Mastering & Recording Engineers 根本智視 Tomomi Nemoto 田口黎 Rei Taguchi トミー・トミタ Tommy Tomita クニユキ・タカハシ Kuniyuki Takahashi 鎌田岳彦 Takehiko Kamada 木村達司 Tatsuji Kimura オノ セイゲン Seigen Ono エンジニア / 音楽家 Division |Saidera Paradiso Ltd. 配信/CD用マスタリング オンライン、立ち会いでのマスタリングに対応。アーティスト、エンジニア、プロデューサーが想い描く音、クライアントの「意図、目的」を理解し、立ち会いマスタリングではその場で"すばやく"作ります。 アナログ・レコード用のマスタリング レコードに「CDそのままの音」は入りません。オノセイゲンの40年の経験、現役カッティング・エンジニアの田口によるノウハウ、クニユキタカハシのレコード用マスター300作オーバーの実績。深い専門知識と、最先端の技術力を駆使して、最適な音の調整を提供します。 Dolby Atmos Saidera Mastering & Recordingは「空間オーディオ」や「立体音響」とも呼ばれるイマーシブ・オーディオ(Immersive Audio)に20年以上取り組んできた、Dolby Atmos並びに360 Reality Audio対応のスタジオです。 クリエイター塾(Lesson) 初心者からプロ志向の方まで。プロのエンジニアによるマスタリング&DTMレッスンが学べるスクール。原宿駅徒歩圏内のスタジオ、またはオンラインで、1996年創業のマスタリング&レコーディング・スタジオの蓄積したノウハウをマンツーマンで学べます。 Blu-ray、DCP、映画音声のマスタリング 4K修復・Blu-rayパッケージ化の際は 「より伝わる音」に仕上げるために、弊社独自の技術による音声トラックのアップコンバート&リマスタリングをオススメします。「映画体験の半分は音だ。音は感動を伝える。」ジョージ・ルーカスの名言です。 Recording & Mixing ミキシングエンジニアには、ミュージシャン以上にアンサンブルや演奏を理解する、まるで指揮者のような感覚も必須です。「音楽を扱うのだからミュージシャンを!」という方針で、得意ジャンル、バックグラウンドも多様な厳選した才能に集まってもらいました。